【アジア高度技術人材の活用セミナー開催】のお知らせ
日越就業能力開発プログラム【VIJAPED】の総責任者であり、
ベトナム国家大学ホーチミン市校工科大学 土木工学部准教授 Dang Dang Tung氏による基調講演に加え、
まもなくスタート致します新規事業の【日越エンジニアプログラム】についてご案内致します。
大学教授、ホーチミン工科大学事務局長の黒田よりベトナム人学生の資質について、更には、実際に
企業様へ入社致しましたVIJAPED卒業生が登壇し、入社後の生活や現在の仕事内容についてお話致します。
ご来場いただきました企業様からの質疑応答のお時間も設けさせていただく予定でおります。
是非とも、皆様のご参加をお待ち申し上げます。
□日時
【東京会場】2017年11月14日(火)14:00~16:30(受付13:30~)
【大阪会場】2017年11月16日(木)14:00~16:30(受付13:30~)
□場所
【東京会場】
住所:東京都新宿区市谷船河原町11 飯田橋レインボービル1階C会議室
アクセス:各線 飯田橋駅より徒歩約6分
(JR・東京メトロ有楽町・南北・東西線)
地図:http://www.ienohikariss.co.jp/bld/access/
【大阪会場】
会場名:TKP新大阪ビジネスセンター(ホール4A)
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-13-9 新大阪MTビル1号館4F
アクセス:JR新大阪駅より徒歩5分
地図:https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-shinosaka/access/
□費用:無料
□お申込み方法
メールの場合:info@jc-kaigai.com宛てに下記ご情報をお送りください。
FAXの場合:添付ファイルに必要事項をご記入の上、045-476-4141までご送信ください。
締切:10月31日(火)中
【メール送信必要事項】
------------------------------------------------------------------------
参加ご希望会場:
会社名:
参加者氏名(複数名可):
所在地:〒
TEL:
FAX:
E-Mail:
------------------------------------------------------------------------
※日越エンジニアリングプログラムについて簡単にご案内させていただきますと、
機械工学部、電気電子工学部、情報工学部の三学部への入学生を対象に大学入学時より日本語教育を実施し、
大学三年時~卒業時には最低でもN2レベルまで引き上げ企業様へご紹介させていただくプログラムになります。
既に総勢120名の学生を確保しております。当日は質疑応答のお時間も設けております。