事例紹介

【ご紹介事例】卒業生のご紹介 クアンさん

ベトナム国家大学ホーチミン市校工科大学と提携し

 

– 日本で就職したい と希望する学生に、日本語や日本の文化・ビジネスマナーを教育。

 

日本とベトナムをつなぐ、次世代エンジニアの架け橋として、

 

大学で学んだ専門の知識と日本語のスキルを持ったベトナム高度人材とのマッチングを支援しています。

 

「日越就業能力開発プログラム」にて日本語を学び、日本企業へ就職した卒業生をご紹介します!

 

 

卒業生のご紹介

 

名前

 

クアンさん

 

 

入社

 

2024年1月

     

     

    学部・学科

     

    交通工学部 自動車工学科

     

     

    ゼミの研究テーマ

     

    私の卒業研究は「二輪電動車のバッテリーパックを設計する事」です。

     

    バッテリーで動いている電気自動車はトレンドになっています。

     

    学習するプロセスに役立つバッテリーパックのモデルを設計したり製造したりしたいと思ったからです。

     

     

    入社企業

     

    額縁メーカー様

     

     

    就職先都道府県

     

    三重県

     

     

    日本で就職した理由

     

    私が日本で就職したい理由は、先進で高度な技術を学びたいからです。

     

    日本は世界的に見ても技術力が高く、多くの分野で最先端を走る国です。

     

    そのような環境で働くことで、自分のスキルを向上させ、将来のキャリアに活かせると考えています。

     

    また、日本には美しい自然や伝統文化が多くあり、実際に各地を訪れ、その魅力を直接感じたいと思いました。

     

    技術の習得とともに文化交流も経験し、視野を広げることが私の目標です。

     

     

     

    職種内容

     

    現在、工場内の機械の保守点検と修理を担当しています。

     

    定期的なメンテナンスを行い、機械の故障やトラブルを迅速に解決することで、

     

    生産ラインの安定稼働をサポートしています。

     

    また、生産業務も積極的に取り組んでおり、品質向上や生産効率の改善に貢献しています。

     

     

     

    日本に来て一番感動したこと

     

    日本に来て一番感動したのは、冬の寒さです。来日した1月は、三重県で雪が降りました。

     

    一年中変わらず暑さが続くホーチミン市とは大きく違うと感じました。

     

    しかし初めて雪景色の美しさを経験し、寒さよりもワクワクする気持ちの方が勝りました。

     

     

     

    日本で働く上で気を付けていること

     

    日本で働く上で日々気を付けていることは時間厳守です。日本は時間に正確な国です。

     

    そのような国で働いている私は、他人に迷惑をかけないように、時間厳守を日々意識しなければなりません。

     

    次は勤務態度です。新卒で入社し、左右がわからないものが多いですが、

     

    常に協力性、向上心、真摯な姿勢を取ることが大事だと思います。

     

     

     

    ◆入社した会社の社内の人との交流の話

     

    会社の皆さんはとても親しみやすく、仕事や生活の困りごとにも親切にサポートしてくれます。

     

    また、同じ会社の近所さんとも仲が良く、一緒に食事をしたり、スーパーへ行ったり、

     

    野菜を育てたり、釣りを楽しんだりしています。

     

    さらに、会社旅行にも参加し、2日間にわたって美しい景色を楽しみながら、

     

    たくさんの人と交流することができました。

     

     

     

    日本に来て好きになったこと

     

    どこへ行っても景色が美しく、自然が豊かで清潔感があります。

     

    また、日本のお米はとても美味しく、食べると粒がしっかりとしていて甘みが溢れてきます。

     

    これで食事がより一層楽しみになります。

     

     

     

    ジャパンクリエイトの就職活動・入社サポートについて

     

    ジャパンクリエイトの日越就業能力開発プログラムでは、仕事の探しから面接練習、書類準備、

     

    さらには日本に来る前後のさまざまな手続きまで、とても丁寧にサポートしてもらえます。

     

    特に初めて日本に来たばかりの頃は、慣れない環境に戸惑い、不安を感じることもありましたが、

     

    プログラムのスタッフが常に支えてくれました。

     

    どんな時も優しく寄り添ってくれたスタッフに心から感謝しています。

     

     

     

    \ 日本で撮影した写真を共有していただきました! /

     

    社内の方と一緒に釣りを楽しんでいました

     

    日本へようこそ!今後の成長を応援しております!

     

     

     

    採用活動のサポートだけではなく、入国や入社に関わるサポートも充実しております。

     

    皆様に安心していただけるようサポートいたします。

      

    資料請求、お問い合わせはこちら