事例紹介

【ご紹介事例】来日し内定式に参加した内定者のご紹介④

ベトナム国家大学ホーチミン市校工科大学と提携し

 

– 日本で就職したい と希望する学生に、日本語や日本の文化・ビジネスマナーを教育。

 

日本とベトナムをつなぐ、次世代エンジニアの架け橋として、

 

大学で学んだ専門の知識と日本語のスキルを持ったベトナム高度人材とのマッチングを支援しています。

 

日越就業能力開発プログラムにて日本語を学び、

 

20254月に日本企業への入社が決まっている、

 

ベトナム国家大学 ホーチミン市校工科大学 の学生が、

 

日本国内で行われた内定先企業の「内定式」に参加するため、来日いたしました!

 

来日のための入国ビザ申請や航空券手配などを含む来日準備や、

 

日本国内でのアテンド対応なども、ジャパンクリエイトがサポートさせていただきます。

 

今回、実際に日本に来日し、

 

内定式に参加した学生へインタビューを行いましたのでご紹介いたします!

 

 

東京での内定式と内定者懇親会に参加した3名

 

内定式と懇親会参加の感想

 

ティエンさん

内定先の会社を選んだ理由

まずは仕事内容に興味を持ちました。

私は土木建築を専門としており、建設業界についての知識を有しています。

この知識を活かし、日本企業での業務に貢献したいと考えています。

同時に、日本語能力を向上させながら、日本の建設業界についても幅広く学びたいと思っています。

内定をいただいた会社は100年の歴史を持つ企業であり、長期間で安定に働き続けられると考えています。

自分の仕事を通じて、会社のさらなる成功に貢献できるよう尽力してまいります。

 

内定式で一番印象に残ったこと

日本企業の内定式に参加するのは今回初めてでした。一番印象に残ったのは、その厳粛な雰囲気です。

他の内定者たちはきちんとした服装で、真剣に式に臨んでいました。

内定式が厳かな雰囲気だったのに対し、懇親会では日本人の内定者たちが非常に親切で熱心に接してくれました。

私に日本のことを教えてくれたり、ベトナム文化について興味を持って話してくれたりしました。

その中にはベトナム文化に詳しい方もおり、大変感動しました。

 

内定式以外で、今回の日本来日で一番印象に残っていること

今回、日本に初めて来る機会をいただきました。

実際に訪れてみて、日本に対する印象は期待通りでした。

都会と田舎の両方を体験することができ、それぞれ全く異なる雰囲気と美しさを持っていることに感動しました。

都会では活気と喧騒を、田舎では静けさと自然の美しさを楽しみました。

それでも、どこに行っても便利さや安全性、発展した日本の文化を強く感じました。

 

内定式に参加するためのジャパンクリエイトのサポートについて

ジャパンクリエイトのスタッフは書類の準備から登録手続きまでしっかりと対応してくれました。

また、私が日本に到着したら、空港まで迎えてくれました。

さらに、日本の有名な場所にも案内してくれて、全てがとても丁寧に準備されていると感じました。

そのおかげで、初めての来日でもスムーズに内定式に参加することができました。

 

ファットさん

内定先の会社を選んだ理由

仕事内容に興味を持ち、この会社を選びました。会社の最大の強みは「技術領域の広さ」と「高い技術力」にあると感じています。

この多様性は、機械、電気、土木、材料など、さまざまな専門分野を相互に組み合わせることができる点で魅力的です。

そのため、自分の専攻以外の知識も学べるだけでなく、同僚がどのような仕事をしているのか理解し合える環境だと思います。

また、福利厚生が充実している点から、長く働きたいと考えています。

 

内定式で一番印象に残ったこと

内定式では、その厳粛な雰囲気に感動しました。

特に懇親会で、日本人の内定者の皆さんと交流し、会話を楽しむことができ、とても幸せな気持ちになりました。

言語や国籍が異なりますが、皆さんが熱心に話を聞いてくださり、大変ありがたく思っています。

将来、また彼らと再会し、一緒に仕事ができる日を心待ちにしています。

 

内定式以外で、今回の日本来日で一番印象に残っていること

日本に来るのは今回が初めてでしたが、日本の道路の美しさや空気の新鮮さ、人々の意識の高さに感銘を受けました。交

通の利便性も素晴らしく、料理も美味しくて種類が豊富でした。

日本での生活についてはまだ分からないことも多いですが、ここでの生活は経験する価値があると信じしています。

 

内定式に参加するためのジャパンクリエイトのサポートについて

ジャパンクリエイトは熱心にサポートしてくれました。

ビザの準備から空港での手続き案内、そして日本での迎えに至るまで、とても手厚くサポートしてくれました。

ベトナムと日本の両国で支援をもらい、来日から帰国まで特にトラブルがなく、とても安心しました。

このサポートのおかげで、心から感謝しています。

 

ズイアンさん

内定先の会社を選んだ理由

最初に、私は会社の文化に大変魅力を感じ、この会社を選びました。

会社の説明会で職場文化についてのお話を聞き、自分がこの環境に適していると感じました。

また、この会社は日本国内だけでなく世界中に多くの拠点を持つ日本の大手企業です。

大企業で働くことは、自己成長やキャリアアップの良い機会だと考えています。

さらに、応募した仕事が自分の専門分野に合致しているため、比較的早く仕事に慣れ、力を発揮できると思います。

そして、会社の方との対面面接では、快適で温かい雰囲気を感じ、ぜひ入社させていただきたいと思いました。

 

内定式で一番印象に残ったこと

内定式で最も印象に残ったのは懇親会です。日本人の同僚と会う機会があり、10人ずつのグループに分かれて交流しました。

最初に一人ずつ自己紹介をし、住んでいる場所や趣味について話しました。

その後、ペーパータワーというゲームに参加し、他のグループと競い合いました。

最後に、日本料理を皆で楽しみました。寿司や鶏肉など、多くの料理がたくさんありました。

寿司の食べ方も教えてもらいました。最初は緊張しましたが、話をしたり、一緒にゲームをしたりするうちに自信を持つことができ、

とても楽しい時間を過ごしました。皆さんに出会ってよかったです。

 

内定式以外で、今回の日本来日で一番印象に残っていること

日本に来た際、最も印象に残ったのは電車です。

日本に来る前にインターネットで日本の電車に関する多くの動画を見ており、電車が非常に便利だと思いました。

実際に電車に乗ると、その便利さを実感しました。電車でたくさんの場所に行くことができます。

初めての電車旅は成田空港から秋葉原まででしたが、車窓からの景色を楽しむことができました。

また、東京の電車システムは多くの路線があり、ホテルの近くにも駅がたくさんあるため、10分ほどで駅に行くことができました。

ただし、駅構内は複雑で、インターネットがなければどの電車に乗るべきか迷うところでした。

しかし、ジャパンクリエイトのスタッフが案内してくれたおかげで迷わず移動できました。

次回は、一人で日本の電車を探検してみたいと思います。

 

内定式に参加するためのジャパンクリエイトのサポートについて

ジャパンクリエイトからはたくさんのサポートを受けました。

ベトナムでは、ビザ手続きや航空券の購入を手伝ってくれました。

空港での入国手続き後にはスタッフが迎えに来てくれ、安全に電車でホテルや本社まで案内してもらいました。

また、日本料理を食べに連れて行ってくれたり、有名な観光地を訪れる機会も作ってくれました。

今回が初めての海外渡航であり、不安もありましたが、

ジャパンクリエイトのサポートのおかげで特に問題もなく、この旅を十分に楽しむことができました。

さらに、スタッフからは電車のチケットの購入方法やお金の使い方についても教えてもらいました。

この経験のおかげで、来年日本に来た際には日本での生活に早く慣れることができると思います。

 

今後の成長を応援しております!

 

ジャパンクリエイトでは、現地面接や来日面接、内定式や入社に関し、

 

ビザ手続きやチケット手配、国内移動アテンドなどをご要望に合わせてサポートいたします。

 

他の内定式参加者のインタビューはこちら

 

海外人材の採用にお悩みの企業様へ、是非ご相談をお待ちしております!

 

採用活動のサポートだけではなく、入国や入社に関わるサポートも充実。

 

皆様に安心していただけるようサポートいたします。

 

お問い合わせはこちら